レビュー

スパイダーマン ファー・フロム・ホーム(Spider-Man: Far From Home)

投稿日:

おすすめ度

Spider-Man - Far From Home

キット ♤ 3.0 ★★★
アイラ ♡ 3.0 ★★★

トム・ホランドが新たにスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じ、「アベンジャーズ」を中心とした「マーベル・シネマティック・ユニバース」の世界に参戦した『スパイダーマン ホームカミング』の続編。『アベンジャーズ エンドゲーム』後の世界を舞台に、スパイダーマンこと高校生のピーター・パーカーの新たな戦いを描く。学校の研修旅行でヨーロッパへ行くことになったピーターたち一行。最初の目的地ベネチアに水を操るモンスターが出現するが、突如現れた謎のヒーロー、ミステリオが人々の危機を救う。そこへアベンジャーズを影から支えてきたニック・フューリーが現れ、ピーターにミステリオを引き合わせる・・・。監督は、前作に続いてジョン・ワッツ。ミステリオ役にジェイク・ギレンホールを起用。

 

言いたい放題

キット♤ スパイダーマン映画は、サム・ライミ監督、トビー・マグワイア主演の3部作のあとにリブートされ、アンドリュー・ガーフィールド主演の『アメイジング・スパイダーマン』が2作撮られている。ここまではスパイダーマンの単独作品。原作はマーベル・コミックだが映画化権はソニーが持っているので、映画製作もディズニー配下のマーベル・スタジオではなくソニー配下のコロンビア。その後、アメイジング・スパイダーマンの不振で方針転換したソニーがマーベル・スタジオと提携したことで、マーベル・スタジオ製作のアベンジャーズ・シリーズにスパイダーマンが参加するようになった。

アイラ♡ ややこしい。

♤ で、スパイダーマンの単独作品のほうもトム・ホランド主演で再度リブートされ、コロンビアとマーベル・スタジオとの共同製作となり、「マーベル・シネマティック・ユニバース」に組み込まれる形となった。なのでここから世界観が大きく変わり、ニック・フューリーなどマーベルのキャラクターが出演したり、出番は無いもののキャプテン・マーベルなどの名前も出たりするように。本作は、新シリーズでは『スパイダーマン:ホームカミング』に次ぐ2作目となる。

♡ それがいいのか悪いのか、突然超能力を持ってしまった高校生ピーター・パーカーの物語であった原作には、まだ未熟で若いピーターの精神面までを掘り下げた独自の味わいがあったけど、アベンジャーズ入りしてからは、その端っこに位置する1メンバーでしかない感じなのよね。

♤ 学生であるピーター・パーカーは、マーベルのスーパーヒーローの中ではそもそも若手やけど、単独作である最初の3部作+続く2作では、若さゆえの失敗こそあれひとりで敵に立ち向かい勝利するという筋書きが成り立った。でもアベンジャーズ参加後は、アイアンマンの子分に成り下がったような雰囲気は拭えない。

♡ 能力に戸惑ったり、恋愛に悩んだりというピーターのキャラの彫り込みがどうしても弱まるのよね。

♤ 本作でも、学校の研修旅行であちこちへ旅行するが自分がスーパーヒーローであることの自覚がいまひとつで、前半はお子様向けの展開で進むのでちょっとイライラさせられる。けど後半は一転して、悪役ミステリオ(ジェイク・ギレンホール)との対決となり、ミステリオが駆使する仮想現実(VR)+ドローンの視覚効果がよくできている。アクション場面はかなり凝っていて面白い。

♡ ただそのミステリオって、ド派手で強力なわりに、悪事を企むにあたってのしっかりとした根拠が見えてこないのよね。

♤ この1作でやられてしまうヴィランに使うには、ジェイク・ギレンホールはちょっともったいない気もするけど、この人が演ると、一流を目指すけどなりきれないヴィランの“情けなさ感”が自然に湧き出てくるので適役だったかなと思う。

♡ まぁねぇ。単独作では、悪役がなんか強大すぎて食傷してしまうようなところもあったから、これくらいの微妙さがスパイダーマンにはええのかも・・・。

♤ マーベルと提携したことで、各所にマーベル由来の小ネタがいろいろと入ってくるので、好きな人には面白いかもしれない。けど学校ものの作りにして、コメディタッチを加えているのでお子様向けの感じがしてしまうのはどうかなぁ。もう少し大人向けの方が良かったのではないだろうか? あと、ポストクレジットのおまけビデオでは、ニック・フューリーは実はスクラル人が化けていて、本物のニック・フューリーは別の所で何かをやろうとしている・・・。意味不明やけど、何か次へと繋がりそうではあるな。

 

予告編

スタッフ

監督 ジョン・ワッツ
脚本 クリス・マッケーナ
エリック・ソマーズ

キャスト

トム・ホランド ピーター・パーカー/スパイダーマン
サミュエル・L・ジャクソン ニック・フューリー
ゼンデイヤ ミシェル・“MJ”・ジョーンズ
コビー・スマルダース マリア・ヒル
ジョン・ファブロー ハッピー・ホーガン
J・B・スムーブ デル先生
ジェイコブ・バタロン ネッド
マーティン・スター ハリントン先生
マリサ・トメイ メイおばさん
ジェイク・ギレンホール クエンティン・ベック/ミステリオ
アンガーリー・ライス ベティ
トニー・レボロリ フラッシュ
レミー・ハイ ブラッド
ヌーマン・アチャル ディミトリ

レクタングル336

レクタングル336

-レビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Star Wars The Last Jedi

スター・ウォーズ 最後のジェダイ(Star Wars: The Last Jedi)

おすすめ度 キット ♤ 4.0 ★★★★ アイラ ♡ 3.5 ★★★☆ 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』に続くスター・ウォーズ エピソード8となる作品。伝説のジェダイであるルーク・スカイウォーカー …

The Old Man & the Gun

さらば愛しきアウトロー(The Old Man & the Gun)

おすすめ度 キット ♤ 3.5 ★★★☆ アイラ ♡ 3.5 ★★★☆ ロバート・レッドフォードが俳優引退作と公言する主演作。1980年代初頭からアメリカ各地で銀行強盗とそれによる逮捕と脱獄を繰り返し …

El ultimo traje

家へ帰ろう(El ultimo traje)

おすすめ度 キット ♤ 3.5 ★★★☆ アイラ ♡ 4.0 ★★★★ ブエノスアイレスに暮らすアブラハムは88歳の頑固爺さん。折り合いがいいとはいえない娘たちが、自分を高齢者用の施設に入れようとして …

Green Book

グリーンブック(Green Book)

おすすめ度 キット ♤ 4.0 ★★★★ アイラ ♡ 3.5 ★★★☆ 2019年アカデミー作品賞受賞作。人種差別が残る1960年代のアメリカ南部を舞台に、黒人ジャズピアニストとイタリア系白人運転手の …

ベイビー・ドライバーのポスター

ベイビー・ドライバー(Baby Driver)

おすすめ度 キット ♤ 4.5 ★★★★☆  アイラ ♡ 4.5 ★★★★☆ 子どものころの事故の後遺症で聴覚に障害を持つベイビー。iPodで音楽を聴くことで集中力が高まり、驚異的なドラインビングテク …