よもやま

『ダーク・タワー』のオフィシャル・トレーラーが公開される

投稿日:

先日「ダーク・タワー」のポスターについて書いたばかりだが、今度は公式予告編が公開された。しかも3分近い長いもの。

予告編にはローランド(イドリス・エルバ)、ジェイク(トム・テイラー)が出ているが原作では一緒に旅するエディ、スザンナ、オイの姿が見えない。大河ドラマくらいの長編を2時間そこそこの映画にまとめるには要領よく切り詰めざるを得ないので登場人物も絞って簡略化ということか?

忍者みたいな一団が刀を振るうシーンが入っているが、これは原作にはなかったので映画用に作られた部分もあると思われる。ローランドが元々居た中間世界とニューヨークらしい町の現在が入り交じるパラレルワールドの世界観はスティーブン・キングの得意とするところ。マシュー・マコノヒー演じる黒衣の男も良さそう。

あと、キングは小説でも自分の他の小説の一部を引き合いに出すことよくやるが、映画でどんな遊びをやってくるのかも期待されるところ。この予告編の中でも映画「シャイニング」の舞台となった「オーバールック・ホテル」の写真が出ているというので見てみると、たしかに机の上にそれらしい写真がある。

シャイニングのオーバールック・ホテルの写真

予告編の最後でローランドがキメ台詞「I do not kill with my gun. I kill with my heart.」を言う。う~ん、公開が待ち遠しい。

レクタングル336

レクタングル336

-よもやま

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「The Last Jedi」のポスター

スターウォーズ 「The Last Jedi」のポスターと新女性キャラクター

Poster of the new movie Star Wars: The Last Jedi 年末公開予定で現在ポスト・プロダクション中のスターウォーズ エピソードVIII「The Last Je …

TOHOシネマズ六本木ヒルズ外観

よく行く映画館(1)TOHOシネマズ六本木ヒルズ

映画館案内 六本木ヒルズのけやき坂コンプレックスにある映画館。自宅から頑張れば歩いていける距離にあるので最もよく行く映画館。六本木ヒルズが完成した2003年4月開業。元々はヴァージンシネマズのシネマコ …

TOHOシネマズ日劇の外観

よく行く映画館(3) – TOHOシネマズ日劇

映画館案内 丸の内ピカデリーが松竹の旗艦劇場なら、東宝の旗艦劇場は同じ有楽町センタービルの阪急側にあるTOHOシネマズ日劇。こちらも3つのスクリーンを擁し、667席のスクリーン2と523席のスクリーン …

小説「ミレニアム」シリーズの本の写真

『ミレニアム』続編、映画化決定!

「ミレニアム」はスウェーデンの作家スティーグ・ラーソンによるベストセラー小説。今まで、第1部「ドラゴン・タトゥーの女」、第2部「火と戯れる女」、第3部「眠れる女と狂卓の騎士」が出版され、主人公リスベッ …

丸の内ピカデリーの外観

よく行く映画館(2) – 丸の内ピカデリー

映画館案内 東宝と並ぶ映画の製作、配給、興行会社の雄、松竹の旗艦劇場。3つのスクリーンを擁し、丸の内ピカデリー1、2は有楽町センタービルルミネ側9階、丸の内ピカデリー3は有楽町マリオン新館5階にある。 …