よもやま

よく行く映画館(5) – YEBISU GARDEN CINEMA

投稿日:

恵比寿ガーデンシネマの入り口

映画館案内

恵比寿ガーデンプレイスの一角にあるミニシアター。1994年に「恵比寿ガーデンシネマ」として開館したが、2011年に休館。約4年を経て2015年に「YEBISU GARDEN CINEMA」としてリニューアルオープンした。ロビーは広くはないが、スッキリとしたデザイン。入り口を入ると左手にチケットカウンターがあり、その脇に自動発券機が3台並んでいる。そのさらに右側がスクリーン2の入り口。

恵比寿ガーデンシネマのロビー

スクリーン1の入り口は、メインロビーからやや高いところにあり、入り口の前はのスペースには映画関係の展示があり、くつろげるスペースになっている。外壁はガラス張りでその向こうにはロブションのレストランが見える。

恵比寿ガーデンシネマのロビー2

改装の際にゆったりとした椅子に変更したため、座席数は建設当初から少し減って、スクリーン1は187席、スクリーン2は93席。スクリーン1は、縦に長く2つの通路がある。部屋の後方2/3くらいは床に勾配を持たせてあるがさほど急ではないので前の席に背の高い人が座ると少々見づらい。おすすめの席は、部屋の中ほどより後ろ、左右の壁沿いの2列の席。ここからならスクリーンを斜めから見ることになるが、前の席の人の頭はじゃまにならずに快適。

恵比寿ガーデンシネマ、スクリーン1

元々アート系の作品を上映してミニシアターのブームを牽引していた映画館。リニューアルの際にロビーからお手洗いまで女性向けを意識した改装を行い、上映作品も吟味されている。大作主義に流されず、良い映画を上映してくれる貴重な映画館。

地図

レクタングル336

レクタングル336

-よもやま

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「Dark Tower」のポスター

『ダーク・タワー』のオフィシャル・トレーラーが公開される

先日「ダーク・タワー」のポスターについて書いたばかりだが、今度は公式予告編が公開された。しかも3分近い長いもの。 予告編にはローランド(イドリス・エルバ)、ジェイク(トム・テイラー)が出ているが原作で …

TOHOシネマズ日劇の外観

よく行く映画館(3) – TOHOシネマズ日劇

映画館案内 丸の内ピカデリーが松竹の旗艦劇場なら、東宝の旗艦劇場は同じ有楽町センタービルの阪急側にあるTOHOシネマズ日劇。こちらも3つのスクリーンを擁し、667席のスクリーン2と523席のスクリーン …

日比谷シャンテ外観

よく行く映画館(4) – TOHOシネマズシャンテ

映画館案内 TOHOシネマズの系列館の中では、大作映画ではないインディ系、アート系の作品を上映するミニシアター的な異色の存在。スクリーンは3つあり、4階のスクリーン1は224席、2階のスクリーン2は2 …

「The Last Jedi」のタイトル

スターウォーズ エピソードVIII「The Last Jedi」のオフィシャル・ティザーが公開

今年のクリスマスに公開予定のスターウォーズ・シリーズ最新作の予告編が公開されました。 全体で2分12秒のビデオの内容は、前作のラストでレイがルークを発見した島でジェダイとしてのトレーニングをしていると …

TOHOシネマズ六本木ヒルズ外観

よく行く映画館(1)TOHOシネマズ六本木ヒルズ

映画館案内 六本木ヒルズのけやき坂コンプレックスにある映画館。自宅から頑張れば歩いていける距離にあるので最もよく行く映画館。六本木ヒルズが完成した2003年4月開業。元々はヴァージンシネマズのシネマコ …